青春18きっぷ。意外と知らない5つのルールと、4つのメリット

6.青春18きっぷ旅の6つの必需品

 

1.交通新聞社発行「JR時刻表」

定価:1,183円(税込)
今は、スマホのアプリで時刻表を見る事も出来ますが、場所によっては電波が入りづらい場所もあります。
また、何度もアプリを起動させたりしていると、スマホのバッテリーが少なくなり、いざというときにスマホが使えなくなる事もあります。
そこで、時刻表は持って行った方が良いです。

 

2.首枕

青春18きっぷを使っての旅での一番の難点は、長時間電車に乗ることです。
特に、「ムーンライトながら」のような夜行快速列車に乗る際は、必需品です。
今は、100均でも購入出来ますね。

 

3.アイマスク、耳栓

こちらも、電車の中では必需品です。
夜行列車で、電気が消えるといってもおしゃべりをする人はいます。
お互いの暗黙のルールで、大きな声で話す人は少ないですが、それでも気になりますからね。

 

4.ひざかけ

列車にもよりますが、冷房が強めの列車もあります。
短時間なら我慢出来ますが、長時間となるとはいきません。
そこで、特に女性はひざかけもあった方が良いかも知れません。

 

5.手ぬぐい

ハンドタオルは何気にかさばります。
しかし、手ぬぐいは「軽く、荷物にもならず、すぐに乾く」という三拍子揃った優れものです。
あと、旅先で外国人の方に会った時に、(未使用のものであれば)プレゼントすると凄く喜ばれます。

 

6.ツーリングマップル

これは、一般の人は知らないかも知れません。
バイク乗り用のマップです。
しかし、これはどんな旅行雑誌よりも重宝出来ます!

旅行先について、レンタカーなどをすることもあるでしょう。その時に欠かせないのが、この「ツーリングマップル」です。
道路状況や絶景ポイント、オススメルートや抜け道ルート、温泉情報など。
毎年、バイカーたちが情報を出版社に提供し、アップデートしていくので、毎年最新情報をゲット出来ます。

 

【まとめ】

青春18きっぷに関する情報をまとめてみました。

再度、ここでまとめてみましょう!

1.青春18きっぷとは?

旅客鉄道会社線(JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)の全ての路線で使用できます。(例外あり)

2.青春18きっぷの発売日と値段

「青春18きっぷ」は年3回(春休み・夏休み・冬休みの期間に合わせて)発売
値段は11,850円(5枚つづり)

3.青春18きっぷの基本の6ルール

・ルール①:改札印を必ずもらう事
・ルール②:時間ルール~0:00からしか使えない
・ルール③:特急、新幹線等には乗車できない
・ルール④:第3セクター鉄道は、別料金が必要
・ルール⑤:払い戻しは不可能!
・ルール⑥:JRホテルグループにて宿泊料の割引が受けられる

4.青春18きっぷを利用したデート旅行~2つのメリット

・18きっぷを利用して、2人で温泉旅行
・18きっぷを利用して、2人で史跡めぐり

5.青春18きっぷを利用した1人旅~2つのメリット

・車内でゆっくり読書~目的地の予習が出来る
・ユースホステルに泊まる~穴場の情報収集スポット

6.青春18きっぷ旅の6つの必需品

・交通新聞社発行「JR時刻表」
・首枕
・アイマスク、耳栓
・ひざかけ
・手ぬぐい
・ツーリングマップル

飛行機の旅もいいでしょう。
しかし、電車旅では飛行機旅では得ることが出来ない貴重な体験や出会いが偶然に起こります。

これを機会に「青春18きっぷ」を利用しての電車旅をしてみては如何でしょうか???

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください