TERUです。
先日、急に「天空の城ラピュタ」を
観たくなり、家で一人で鑑賞。
「バルス!」と、家で一人で
叫んだりはしてないですよ(笑)
※バルスの語源などの記事も書いています。
(宮崎駿監督からのメッセージ。「バルス」と「天空の城ラピュタ」への想いとは?)
「バルス」と言う言葉を言う前の
シータとムスカとの対話のシーン。
シータの言葉が、僕の心を毎回打ちます。
「今は ラピュタがなぜ滅びたのか、私よくわかる。
ゴンドアの谷の歌にあるもの。
『土に根をおろし、風と共に生きよう。
種と共に冬を越え、鳥と共に春を歌おう』
どんなに恐ろしい武器を持っても
沢山のかわいそうなロボットを操っても
土から離れては生きられないのよ!」
何故、僕の心を打つのか???
それは、この言葉を聞くたびに、
ネイティブアメリカンの人達を思い出すからです。
今までの11年間のアメリカ生活の中で
何人ものネイティブアメリカンの人達と出会い、話をしてきました。
ネイティブアメリカンに関する書籍も何十冊も読んできました。
ネイティブアメリカンの各部族の居留地にも行きました。
彼らの音楽、文化にも触れてきました。
ネイティブアメリカンに関連する映画は、ほぼ全て観てきました。
そういった経験を通じて、感じた事は、
『ネイティブアメリカンの人たちこそ、自然の時間で動き、自然と対話し、自然と共に生きている』
という事です。
心理学者として有名なユングは、アメリカの都市を見て、このように言ったと言われています。
「まるで野蛮人の住居である。
人間がまったく土地から切れてしまっている」
天空都市 アコマ・プエブロ
僕がネイティブアメリカンの生活を見てきた中で一番印象的だったのは
「アコマ・プエブロ」
という場所です。
アコマ・プエブロは、「天空都市」としても知られる
ニューメキシコ州にある砂岩のメサの頂上に建設された、
プエブロ・インディアン集落です。
ここでは、アコマの人たちは電気もガスも水道もない生活をしています。
まさに、シータが言う
「土に根をおろし、風と共に生きよう。 種と共に冬を越え、鳥と共に春を歌おう」
をリアルに体現している人達です。
岩の上の集落が見えるでしょうか?
丘の上の家
そんな彼らだからこそ、
「最も美しいインディアンの陶器」
と言われるクラフトを作り上げているのだと思います。
アコマ・プエブロで買ったお土産
アコマ(ACOMA)という字が見えるでしょうか?
ネイティブアメリカンの間では、
熊は『人を真実へと導く動物』であり、
勇気、強さ、力、権力、リーダーシップを表すモチーフです
ちなみに、ガイドのお兄さんと話したときに
「今は、各部族の中でも、薬やお酒に依存する若者が増えていて、問題になっている」
「人間は、本来あるべき生き方に戻らなくていけない」
と話してくれたのが、印象的でした。
ちなみに、完全に余談ですが、、、
このブログのURLのkokopelli(ココペリ)は、ネイティブアメリカンの精霊です。
また、ホピとは、僕が一番好きなジュエリーを作成しているホピ族から取っています。
ココペリの絵柄
ホピ族のココペリジュエリー
ココペリとは??
「ココペリ」=「人々に安住の地を与え、大地に実りをもたらすという精霊」
トウモロコシの粉を背負い、笛を吹きます。
その笛を吹くことによって、
・豊作
・子宝
・幸運
などがもたらされるといわれています。
インディアンの文化において最も有名な精霊です。
日本人は、ラピュタとネイティブアメリカンから何を学ぶべきか?
ネイティブアメリカンの部族で一番有名なのは「ナバホ族」です。
ナバホ族の人達
彼らには「クラン」と呼ばれる氏族があります。
ナバホ全体が10何個のクランに分かれています。
ナバホは母方のクランネームを受け継ぎ、
同じクラン内の”繋がり”は、宗教心と同じくらい強力なものです。
彼らが挨拶するときは
1.クラン名を名乗る
2.母方のクラン名を名乗る
3.父方のクラン名を名乗る
4.自分の名前を名乗る
という順で自己紹介をします。
日本人は、欧米文化の影響を受けた結果、
こういった「繋がり」が「しがらみ」であるとして
切り捨てる方向にきています。
日本人は、古来から繋がりを大事にしてきました。
その繋がりを、自ら切り捨てる事で、
自らを孤独に追いやってしまっています。
家族と言う繋がりを切り捨てる代わりに、
会社を繋がりとしてきました。
でも、その会社と言う繋がりも
「グローバル化」という名の下、
不安定になってきています。
こんな現代、そして未来だからこそ
日本人は「家族」という繋がりを再確認すべき
なのでは無いでしょうか?
それをしたくない人もいるでしょう。
そういう人は、しがらみを切りすて、
孤独に生きていっていいと思います。
でも、そういった「繋がりを切り捨て、孤独に生きる」人生に、
何の意味があるのでしょうか。。。
インターネットが、これだけ発達した現代社会。
これから、もっと個と個の繋がりが希薄になっていくでしょう。
その一方で、個と個の繋がりを堅固にしていく人もいます。
どちらの生き方のほうが、人として幸せか?
は人それぞれですが、、、、
後者の方が人生を楽しめるのではないでしょうか?
過去に書いたラピュタ関連記事
宮崎駿監督からのメッセージ。「バルス」と「天空の城ラピュタ」への想いとは?
天空の城ラピュタに出てくる「ロボット兵」から学べる未来とは?
今回の記事が、参考になれば幸いです。
• 自分は、一体何のために働き、生きているのか?
• 自分が心から達成したい人生の目的とは、一体何なのか?
• 成功の正体とは?
などを発信しています。
「後悔しない人生を歩むための生き方」
という生き方や人生哲学を、一緒に探す旅です。
興味のある方は、下記フォームからどうぞ